【初心者の方におすすめ!】ダイエットプログラム!
ダイエットをする上で、重要になるのが脂肪を燃焼することですよね!
でも、「何をすればいいかわからない」といったお声を多く頂きます。
今回は「初心者の方がジムに来てやるおすすめのプログラム」をご紹介します。
ジムに来てからの、全体的なプログラムはこちらの記事で紹介しているので、ご覧になっていない方は併せてご覧ください!
↓↓↓↓↓
ダイエットで重要になるのが、「脂肪を燃やすこと」ですよね。
効率よく脂肪燃焼を促すには「筋トレ+有酸素運動」の組み合わせがおすすめです。
最初に筋トレを行い、その後、有酸素運動といった組み合わせを意識しましょう!
よく、ジムで見かけるのが、有酸素マシンだけを使う方、このやり方は非常に効率が悪いので、おすすめはしません。
筋トレはこれを意識しよう!
20回×3セットを目安に!
筋トレをするときに「なにを何回するのか?」「どんな順番でやれないいのか?」悩むかと思います。まずは回数についてです。
実は、筋トレで20回という回数はかなり多いです。
なぜ、このような数字かというと、まだ身体が「慣れていない」からです。
10回や8回など、回数が少なくなるということは、それだけ重さを大きくすることになります!
動きに慣れてきたり、正しい動作ができるようになったら、徐々に重さを増やしながら、回数を12回~5回程度でできる重さに設定していきましょう。
※ここで重要なのは設定した回数がギリギリ行える重さに設定することです。
特に、ジム初心者の方の場合は、「筋肉を動かすこと」自体が新しい刺激になるので、まずは正しい姿勢やフォームで動かせる状態を目指しましょう(^^)
鍛える順番について
「ジムにあるマシンを端から使っていた」なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
厳密にこうしなければいけないといったことはないのですが、ここでは基本となるポイントを説明していきます。
大きい筋肉から鍛える
大きい筋肉というと主に、下半身と背中になります。
ですので、まずはこの大きな筋肉を鍛えられる種目を選択していきましょう。
⑴下半身のトレーニング:ヒップリフト、バックランジ、スクワットなど。
⑵背中のトレーニング:ラットプルダウン、ダンベルプルオーバー、ロウイングなど。
大きな筋肉を鍛えたあとは、胸や肩、腕など、小さい筋肉を鍛えていきます。
続いては、全身を鍛えるプログラムをご紹介していきます。
全身を鍛えるプログラム
・1種目目:ヒップリフト
鍛えられる部位(お尻、ももの裏側)
・2種目目:スクワット
鍛えられる部位(下半身全体)
・3種目目:ラットプルダウン
鍛えられる部位(背中・広背筋)
・4種目目:ボールクランチ
鍛えられる部位(お腹)
公式LINEよりトレーニングの動画がご覧いただけますのご参考になれば幸いです!※まだすべての種目の動画はございませんのでご了承ください。
まずは身体を動かすことを習慣に!
まずは、ジムに行くことを習慣にしてあげることを目標としましょう!
その上で、20回を目安に大きな筋肉を鍛えて、筋肉を動かすことにも慣れていきましょう!
この他にも、多くの種目や効果的なプログラムもあるので、より効果を出したい方は、THE BANANAでお声がけください!
Private gym THE BANANA
住所:山梨県甲府市寿町2−12 KM-5ビル1階
NEW
-
18.Jan.2025
-
【山梨医大循環器内科×...【山梨医大循環器内科×YBSコラボイベント登壇の...17.Jan.2025
-
\山梨の美味しい食べ...\山梨の美味しい食べ物プレゼント🎉/ 新春ダイ...01.Jan.2025
-
【筋トレをしないジムT...【筋トレをしないジムTHE BANANA】では、人の不...26.Dec.2024
-
【筋トレをしないジムT...【筋トレをしないジムTHE BANANA】では、人の不...26.Dec.2024
-
【筋トレをしないジムT...【筋トレをしないジムTHE BANANA】では、人の不...26.Dec.2024
-
【株式会社スマイリー...【株式会社スマイリー様がTHE BANANAで体験✨】 ...25.Dec.2024
-
【痛みに悩むお客様】...【痛みに悩むお客様】への『痛み』についての解...21.Dec.2024