トレーナーによる「管理」がリバウンドを引き起こす理由
30代男性のお客様。
数値や見た目、仕事などでも大きな変化を手にされています。
日常生活でも大きく習慣を変え、姿勢も見た目も変わりました。
また、人前立たれる仕事をされているので、そこでの立ち居振る舞いも変わったと仰っています。
----------------------------------------------
「それ、食べてもいいんですけど、本当に自ら選んで食べました?」
僕がクライアント様によく投げかける言葉です。テキストにすると無機質で少し怖い感じがありますが(^^;)
THE BANANAで大切にしていることとして「自走」があります。
自ら考え、行動をしていくことが、身体を変えること、ひいては、クライアント様自身の人生を変えることだと信じているからです。
それを実現するために、マインド➡行動➡結果という、行動が起こるための原理(画像2P図)を意識しています。
実は、普段無意識に行動していることであっても、まず、思考(マインド)が働き、その答えとして行動を起こしています。
「つい、食べてしまう」なんてことありますよね?
この時に、つい食べてしまう「行動」を抑えようとしてもほとんどの場合効果はありません。
行動にフォーカスするのではなく、それを引き起こしている「本質的な原因」を解消してあげることの方が高価は大きいです。
原因の多くは引き起こされている行動の前に存在していることが多いです。
この原因を探る際に注意点は、無意識でやっていること、感じていることが多いので、無意識にやっていることに気付いてあげることが重要です。
手っ取り早いのが、「対話する技術を持った方と話す」ことです。
行動を管理をしていくということは、外圧(トレーナーからの指示)によって、制限されることで、その外圧がある期間は効果を発揮するかもしれませんが、思考は変わっていないため、多くの方がダイエットやプログラム終了後にリバウンドをしてしまいます。
※リバウンドはホルモンの状態が正常化していないことも大きく関係していますが、また別の記事で投稿します。
ですので、THE BANANAでは、よくある管理の一つである、食事管理は基本的に一切行いません。これまでのクライアント様は一人もやっていないです。
管理をしないプログラム、トレーナーのもと、クライアントの皆様が自走し、自ら大きな成果を手にする関わり、プログラムを提供しています。
いかにクライアント様の本質的な原因をお互いに気付き、理解し、解決していくのか。そのプロセスを一緒に進めていくのがパーソナルトレーニングだと感じています。
そして「自走」した先に掴んだ成果は紛れもなく「クライアント自身が掴んだ未来」です。
この自ら成果を掴むまでのプロセスがとても大切。
THE BANANAは、身体だけでなくココロも変化するジムです。
皆様の「変わりたい」という気持ちを応援します!
------------------------------
4月から新サービス開始!24時間ジムを提供していきます!
月額¥6,600~、ウェア、タオル、シューズも無料レンタルで手ぶらOK!
サービス詳細はホームページや公式LINEでご確認ください!
現在、お友だち登録で只今プレゼント受付中です!
↓公式LINE登録はコチラ!
https://lin.ee/Dc7b8EG
#健康 #甲府 #呼吸 #アスリート #甲府パーソナルジム #甲府ジム #トレーニング #ダイエット#トレーナー#マインド#リバウンド #経営者
----------------------------------------------------------------------
Private gym THE BANANA
住所:山梨県甲府市寿町2−12 KM-5ビル1階
----------------------------------------------------------------------