【くびれが欲しい女性必見!】広背筋を鍛えることでの3つのメリットとおすすめのトレーニング方法

query_builder 2023/06/03
姿勢ダイエット
画像1935
画像1935

こんにちは!


くびれ美人を目指す女性の皆さん!


今回は、広背筋の鍛え方とその効果についてお話しします。


広背筋は、背中の大きな筋肉の一部であり、鍛えることでくびれ美人の体を作り上げることができます。


さらに、広背筋の鍛えることにはさまざまなメリットがあります。では、詳しく見ていきましょう!


背中を鍛えることでのメリット

メリット1: 美しいくびれの形成

広背筋を鍛えることで、背中が引き締まり、ウエストのくびれが際立ちます。


広背筋のトレーニングによって背中が強化され、バランスの取れた上半身を手に入れることができます。


これにより、全体のボディバランスが整い、くびれのある美しい体を作り出すことができます。


メリット2: 姿勢の改善

広背筋は、背骨を支える重要な役割を果たしています。


鍛えることで広背筋が強化され、姿勢が良くなります。正しい姿勢は、見た目だけでなく、健康面にも大きな影響を与えます。


良い姿勢を保つことで、腰痛や肩こりの軽減、呼吸の改善、内臓の正常な機能をサポートすることができます。


メリット3: 強さと自信の向上

広背筋は、上半身の力を高める効果があります。


鍛えることで背中や肩、腕の筋力が向上し、日常生活やスポーツでより力強く動くことができます。


さらに、広背筋を鍛えることは、自信を高める効果もあります。


自分の体が強くなっていく感覚は、心の面でもポジティブな影響を与え、自信を持って日々の活動に取り組むことができます。


トレーニング方法の紹介

1.ラットプルダウン

ラットプルダウンは、広背筋を重点的に鍛えることができるエクササイズです。


〈ラットプルダウンのやり方〉


1.座り方:

まず、ラットプルダウンマシンに座ります。座席の高さを調節し、太ももを固定パッドで固定します。ハンドルを握る前に、背中をまっすぐにし、肩を引き下げて胸を張りましょう。


2.グリップの握り方:

ハンドルを広げて握ります。手の幅は、肩幅よりもやや広めにとると効果的です。手のひらは上を向け、親指はハンドルの下にくるようにしましょう。


3.動作:

ゆっくりと肩甲骨を引き寄せるように、ハンドルを下に引きます。背中の筋肉に意識を集中し、肘を後ろに引くイメージで動かします。背筋をまっすぐに保ちながら、ハンドルを胸の近くまで引き寄せるようにします。


4.動作:

スタートの位置までゆっくりと戻します。この時に肩がすくまないように注意しながら戻しましょう。


20回を目安に3と4の動作を繰り返してください。


注意点:

動作時に、腰を反りすぎる方がいます。背中は倒しながら動作をするのですが、反りすぎると肋骨が開き、腰痛や姿勢も乱れる要因となるので気を付けましょう


ラットプルダウンは、背中の広背筋を鍛える効果的な種目です。


広背筋を鍛えることで、美しい背中になり、くびれ美人の体を手に入れることができます。定期的かつ継続的なトレーニングを行い、正しいフォームで、定期的にトレーニングを行いましょう。


こちらの動画も参考にしながら、是非、トライしてみてください!


ラットプルダウンの説明動画はこちら!


THE BANANA公式LINEでは、その他のトレーニング動画や腰痛、肩こり改善に役立つストレッチ動画も公開しています。


登録はこちら!


Private gym The BANANAでは「トレーニングセミナー」や無料体験なども行い、一人ひとりにあったトレーニングの方法をアドバイスしています。


正しい知識をつけることで、効率的に「効果が出る」ジムライフが楽しめます。


 本格的に広背筋を鍛えたいという方は是非、ご予約ください。


----------------------------------------------------------------------

Private gym THE BANANA

住所:山梨県甲府市寿町2−12 KM-5ビル1階

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG